【2012年6月 8日】のアーカイブ

 パレスサイドビルすぐ近くの北の丸公園で、余韻いっぱいのソフトで甘美な音色が木々の間を流れていました。西洋のこぎりの形をしたミュージカルソウという楽器の調べです。そう、です。金属の板をバイオリンの弓でこすったり、マレットでたたいたりして演奏し、漫才の横山ホットブラザースが「お~ま~え~は~あ~ほ~か~」とたたいて笑いを誘ったあの楽器です。

 コントラバス用の弓を持って弾いていたのは文京区音羽に住む鈴木浩二さん(84)。平成5年にミュージカルソウに出会って以来、とりこになり、教則本も教室もないためほとんど見よう見まねの独学で演奏を習得したのだそうです。「ピアノのように鍵盤がなく、金属の板を曲げる強さ、角度で音程を変えるので、耳で確かめながら練習したのです」と話していました。詩吟をやっていた妻を3年前に亡くしたそうですが「音程がよかった妻が一番の先生でした」とも。介護施設や地域のイベントなどに呼ばれて演奏することもあるといい、「宵待ち草」「荒城の月」「影を慕いて」などスローテンポの曲が得意だそうです。

陽気がいい時には自転車のペダルをこいで北の丸公園や皇居前広場をはじめ近くの公園などに出かけ、木陰で一人で練習をしているとか。「野外で弾いた方が音もこもらないし、気持ちがいいのですよ」と話し、ラジカセから流れるカラオケ伴奏に合わせて気持ちよさそうにミュージカルソウを演奏していました。北の丸公園はアマチュア音楽家にとって一人で練習する格好の場所にもなっているようです。

竹橋ガイド

calender

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

June 2012

category

カテゴリ

月別アーカイブ

月別 アーカイブ

eBook

  • 江戸城散歩2008年3月、毎日新聞掲載
  • 江戸城今昔ものがたり
  • 東京・竹橋 花図鑑
  • 東京・竹橋 続花図鑑
  • 東京・竹橋 新緑図鑑
  • 東京・竹橋 歴史絵巻 原始〜江戸時代初期
  • 東京・竹橋 歴史絵巻 江戸時代前期〜現代
  • 東京・竹橋 国際図鑑
  • 東京・竹橋 アカデミー図鑑
  • 東京・竹橋 文学散歩
  • 東京・竹橋 紅葉図鑑
  • 東京・竹橋 歳時記
  • 東京・竹橋 さくら図鑑