2025

27

10

恒例・古本まつりが開幕 本と人で埋まる神保町

 世界最大規模の「本の街」、神保町は先週24日、65回目を数える恒例の「神田古本まつり」が開幕しました。25、26日の週末は、あいにくの雨で、新刊本を主に扱う「神保町ブックフェスティバル」が中止に。天候が回復した週明けの27日から、神保町は多くの人出でにぎわっています。

 神田古本まつりは11月3日まで開かれます。神田古書店連盟が開催する最大行事で、靖国通りの駿河台下交差点から西へ向かって100台を超えるワゴンが並び、古書店と書棚が約500mにわたって連なる「本の回廊」がお目見えします。扱う本は延べ100万冊余りです。

 全国各地はもとより、海外からも多くの読書人が訪れる一大イベントで、神保町は本と人で埋め尽くされます。

竹橋ガイド

calender

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

October 2025

category

カテゴリ

月別アーカイブ

月別 アーカイブ

eBook

  • 江戸城散歩2008年3月、毎日新聞掲載
  • 江戸城今昔ものがたり
  • 東京・竹橋 花図鑑
  • 東京・竹橋 続花図鑑
  • 東京・竹橋 新緑図鑑
  • 東京・竹橋 歴史絵巻 原始〜江戸時代初期
  • 東京・竹橋 歴史絵巻 江戸時代前期〜現代
  • 東京・竹橋 国際図鑑
  • 東京・竹橋 アカデミー図鑑
  • 東京・竹橋 文学散歩
  • 東京・竹橋 紅葉図鑑
  • 東京・竹橋 歳時記
  • 東京・竹橋 さくら図鑑