2024

7

8

盛夏を彩るサルスベリ ビル皇居側の歩道に約50本

 夏の花の代表格と言えるサルスベリが今、パレスサイドビル皇居側の歩道で咲き誇っています。約200メートルの歩道沿いに約50本、赤や、紫、ピンク、白の可憐な花が夏を彩っています。

 サルスベリは幹の樹皮がはげやすく、木肌がツルツルしていることから、サルも上れないとして、この名が付きました。別名もあります。「百日紅(ひゃくじつこう)」。ひとたび咲き始めると花期が長く、おおむね7~9月にかけて100日咲くというのが名前の由来です。むろん、一つの花が3カ月咲き続けているわけではありません。一つの花が咲いて散った後、同じ木から新しい花が次々と咲くため、ずっと咲き続けているように感じられるからです。

 散れば咲き 散れば咲きして 百日紅  加賀千代女

竹橋ガイド

calender

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

April 2025

category

カテゴリ

月別アーカイブ

月別 アーカイブ

eBook

  • 江戸城散歩2008年3月、毎日新聞掲載
  • 江戸城今昔ものがたり
  • 東京・竹橋 花図鑑
  • 東京・竹橋 続花図鑑
  • 東京・竹橋 新緑図鑑
  • 東京・竹橋 歴史絵巻 原始〜江戸時代初期
  • 東京・竹橋 歴史絵巻 江戸時代前期〜現代
  • 東京・竹橋 国際図鑑
  • 東京・竹橋 アカデミー図鑑
  • 東京・竹橋 文学散歩
  • 東京・竹橋 紅葉図鑑
  • 東京・竹橋 歳時記
  • 東京・竹橋 さくら図鑑