【2022年7月20日】のアーカイブ

 東北で活動する書家の作品を集めた「第6回みちのくの書人達展」(伊呂波書の会主催、毎日新聞社など後援)が、パレスサイドビル1階のアートサロン毎日で開かれています。書の素晴らし、楽しさが味わえる同展の会期は23日まで。入場無料です。

 青森、岩手、宮城、山形の東北4県の書家29人それぞれが手掛けた秀作29点を展示しました。書人達展は2009年の第1回以来、アードサロン毎日を会場に隔年で開いてきましたが、コロナ禍の影響のため実に4年ぶりの開催となりました。

みちのく書人達.jpg

 伊呂波書の会会長で毎日書道展審査会員の坂本素雪さんは「たとえ明日世界が滅亡しようと今日私はリンゴの木を植える」という宗教改革者マルティン・ルターの言葉を選びました=写真㊤。毎日新聞の取材に対し、坂本さんは「書家それぞれの個性を存分に発揮してもらった」と話していました。

竹橋ガイド

calender

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

July 2022

category

カテゴリ

月別アーカイブ

月別 アーカイブ

eBook

  • 江戸城散歩2008年3月、毎日新聞掲載
  • 江戸城今昔ものがたり
  • 東京・竹橋 花図鑑
  • 東京・竹橋 続花図鑑
  • 東京・竹橋 新緑図鑑
  • 東京・竹橋 歴史絵巻 原始〜江戸時代初期
  • 東京・竹橋 歴史絵巻 江戸時代前期〜現代
  • 東京・竹橋 国際図鑑
  • 東京・竹橋 アカデミー図鑑
  • 東京・竹橋 文学散歩
  • 東京・竹橋 紅葉図鑑
  • 東京・竹橋 歳時記
  • 東京・竹橋 さくら図鑑