突然ですが、な~んでしょ?
はい、パレスサイドビルに、今年も恒例のクリスマスツリーが9日、地下1階の中央廊下吹き抜け部分にお目見えし=写真㊨、早速通りがかった人を楽しませています。写真㊤は、オーナメントです。私的には、オーナメントこそツリーの命。カラフルに、にぎやかに、彩りを添えてくれるのが楽しいですね。
今年は昨年より1週間ほど、一昨年より2週間ほど早い登場です。せっかくなら、少しでも長い期間、皆さんに楽しんでいただき問いという気持ちです。ま、ぶっちゃけ、多少期間が延びても設置費用が増えるわけではありませんし。
今年は、昨年までとちょっと違います。お気づきですか? 昨年までは、ツリーの下に高さ1メートル余りの箱というか、台がありましたが、今年は床にそのまま置く格好。高さは昨年と同じ約6メートルですが、昨年までは台も含めての高さですから、純粋にツリーだけの高さが6メートルで昨年より1メートル余り大きくいなっています。ど~りで、豪華に見えるわけです、なんちゃって。
1階と地下1階の廊下の各店前の天井には「Merry Christmas 2015」の金文字をあしらったリースを下げ、コンコース壁面、夢の階段側面、東玄関受付をかざるベールを含め、全体に紫色を基調にした"大人"の落ち着いた雰囲気でまとめてあり
ます。
とはいえ、それだけではちょい地味になってしまうきらいもあり、やはりピカピカも必要ということでしょうか、オーナメントは輝きます。ここでも、つや消しっぽいものなど、落ち着いた全体のトーンを崩さないよう気を配っています。
というわけで、オーナメントの写真いろいろをご覧ください。
今年も残すところ1カ月半ちょっと。仕事も追い込み、その先に楽しいクリスマスや正月が待っています。オン・オフに気分を盛り上げていきましょう。
近くにお越しの節は、是非、パレスサイドビルのツリーをご覧ください。