TBS系大ヒットドラマ「半沢直樹」は最終回(9月22日)の平均視聴率が関東地区で42.2%、関西地区で45.5%と、今世紀のドラマで最高記録を更新しました。その後も週刊誌などで様々な話題が取り上げられ、続編への期待も高いようですね。私も見たい!!
ということで、ドラマのロケが行われた場所が"聖地"化して、多数のファンが訪れているようです。
竹橋近くにもありました。パレスサイドビルから神保町方面に歩いて5分の学士会館(千代田区神田錦町3-28)。ここの201号室というメーンの宴会場です=写真㊤。これでピンとこない人は、半沢ファンとしてはまだまだ(?)。ドラマの㊧の写真の場面を見れば、もう分かりますよね。そうです、あの東京中央銀行の役員会が開かれた部屋です。
先日、飲みに行く途中にちょっと寄って覗いたら、幸い、その夜は宴会が入っていなくて、なのにライトが灯り、宴会場係の方が招き入れてくれました。おまけに、「写真、撮りましょうか」と、ミーハーには嬉しい申し出。遠慮して入り口近くに立ったら、「どうせならこちらへ」と、あのクライマックスシーンの、その場所に、導いてくれ、パチリ!! それが右側
の写真ですが、そう、香川照之さん演じる大和田常務が堺雅人さん演じる半沢に土下座した場所(写真左側)。っていうわけで、半沢気分を味わいました。
同会館はメルマガ新規登録キャンペーンとして11月25日に、この201号室で、ドラマの内容にちなんだスペシャルランチを提供する「お食事付き見学会」を開きます。抽選で10組20人を招待、総料理長が考案した豪華フルコースを「重役気分」で味わえるとのこと。201号室のほか、ロケに使われた同室前ロビーや1階廊下なども案内してくれるそうです。応募は10月31日まで。詳しくはホームページへ(http://www.gakushikaikan.co.jp/mailmagazine/index.html=写真㊧)。高倍率は必至でしょう。