【2016年11月】のアーカイブ

 報告がちょっと遅くなりましたが、自分たちで街を美しくしようという「千代田区一斉清掃の日」の〝秋の部〟が今年も117日に実施されました。パレスサイドビルも、館内テナントの従業員さんら総勢157人が参加し、熱心にごみ拾いに汗を流しました=写真㊤

 一斉清掃は「千代区生活環境条例」に基づいて毎年6月と11月に行われているもので、パレスサイドビルも当初から「皆勤」です。○DSC_8156小.jpg

 当日は午前8時、ビル西側玄関前に集合し、ごみ拾いはさみや、ごみ袋などを手に、ビル周辺の植え込みや歩道などを回って、紙くず、吸い殻、空き缶・ペットボトルなどを、30分~1時間、拾って歩きました。ごみ袋は東正面玄関前に集められ=写真㊨、可燃ごみ、不燃ごみ、ビン、缶、ペットボトルなど5 リットルの袋14袋のもなりました。

 一斉清掃にはNTTビジネスアソシエから52人、NTTビジネスアソシエ・パートナーズ24人、ファミリーマート30人、MS&ADシステムズ20人をはじめ、ビル社員、設備管理、清掃などの委託会社からも参加しました。

 協力してくださった皆さん、お疲れ様でした。

2016

24

11

 パレスサイドビルの全テナントで組織する共同防火・防災管理協議会の秋の総合消防訓練が、ビル屋上などで実施され、消火器や屋内消火栓で実際に放水する訓練などに取り組みました。特に消火器の訓練には、ガスで炎を出す「消せる君」を初めて東京消防庁からお借りして、実際に熱を感じながら水をかけ、本番さながらの臨場感を体験しまし●DSC_8188.jpg=写真㊤

 訓練は、毎年春と秋の全国火災予防運動(今回は11月9~15日)に合わせて、年2回行う恒例イベントで、今回は11月17日(木)に実施。テナントやビル関係者ら98社・団体の総勢約420人が参加しました。

 まず午後2時30分に「震度6強の地震が発生した」との想定で訓練開始。いすの下に隠れるなど体を守る、揺れが収まったら火元の確認、緊急点検、被害状況の把握など初動措置訓練です。続いて、地下3階で火災が起きて延焼中として、避難勧告放送が流れ、非常階段などを使って、実際に地上に避難しました。●DSC_8201.jpg

 この後、改めて屋上に集合し、屋内消火栓を使った本格的な放水訓練=写真㊨㊤、麹町消防署員の指導による自動体外式除細動器(AED)を使った救命訓練=写真㊨㊦=、三角巾などによる応急救護訓練や担架を持って重さを実感する訓練など●DSC_8227.jpg盛りだくさんの内容。みなさん、真剣な表情で取り組んでいました。

 屋上の東エレベーターホールではカレーやチャーハンなどを参加者の皆さんに実際に試食していただくコーナーも開設=写真㊧。「非常食がこんなに美味しいとは思わなかった」と、驚いている方もいました。

 また、西口玄関前には、地震の揺れを体感できる「起震車」も来場し、震度7の揺れを味わいました。

 パレスサイドビルでは、安心安全なビルを目指し、今後も地道に訓練などに取り組んでいきます。

 パレスサイドビルに、今年も恒例のクリスマスツリーが地下1階の中央廊下吹き抜け部分にお目見えしました=写真㊤

aDSC_8151トリ.jpg 昨年より1週間ほど遅い今週初めに登場しました。高さ6メートル超のビッグツリーがド~ンと一つという昨年までのスタイルとはちょっと趣を変え、吹き抜けの天井から、10メートル近い赤と緑のビッグクロスをツリーのような三角垂の形につるし、その東西に高さ2.7メートルのツリーを2体並べましaDSC_8179.jpgた。天井には、赤・白・ライトグリーンなどのクリスマスバルーンを大小取り混ぜて配しています。1階から見ると写真㊧のような感じで、なかなか迫力があります。

 1階と地下1階の廊下の各店前にはビル開館50周年を示す「50th Anniversary」と「Merry Christmas 2016」の文字をあしらった丸いパネルを飾り、コンコース壁面、夢の階段側面などにはバルーンとリボンの装飾を設置=写真㊨。東正面玄関わきのフリースペースや夢の階段の1階に上がったところの左右にも小ぶりのツリーを並べました=写真㊦

 11月も残り半分。月内はパレスサイドビルの飲食店・商店の有志でつくる「パレスサイドビル名店会」(岡田洋明会長=「ティールーム花」を運営するさかえ㈱社長)が、4Kテレビ(40インチ)などが当たるスタンプラリーを実施中です。加盟各店で500円以上の食事、あるいは商品を購入していただくと、1回の来店につき1個のスタンプを専用の用紙に押してもらえ、5個をためると1回抽選できるシステム。抽選は、11月116日(水)、22日(火)、30日(水)の、それぞれ昼(11:30~13:30)と夜(17:00~19:30)に行います。

 スタンプラリーが終わると、もう12月。楽しいクリスマスや正月に向け、気分が華やぎます。

 近くにお越しの節は、是非、パレスサイドビルのツリーをご覧ください。

aDSC_8190.jpg

aDSC_8195トリ.jpg

 「鞴祭り」は11月8日に行われる行事。読み方は「鞴=ふいご」。鞴を用いる鍛冶(かじ)屋や鋳物師などが、その守護神をまつる神事です。ちなみに、11月8日と言うのは、本来は陰暦です。

 パレスサイドビルでは、毎年鞴祭りを挙行しています。ボイラーがある東コア(エレベーター塔)11階部分の部屋の一角に祭壇を設け、ビル関係者、業務委託会社、協力会社のみなさんなど計約110人が、1年の無事と商売繁盛を祈念しました。今年はビル開館50周年ということもあり、九段にある築土(つくど)神社の神主さんにおいでいただき、祝詞をあげていただきました=写真㊤

 鞴は「吹子」ともいい、昔の金属の精鉄や加工のための送風機です。獣皮を縫い合わせた革袋などに始まり、気密性の箱の中のピストンを往復させて風を送り出すものなどがあり、足で踏む大型のものは「踏鞴(たたら)」といいます。

 鞴祭りは元々、鞴を使う職人が、稲荷神社に詣でて鞴を清めて祝う行事でしたが、やがて、鍛冶屋や鋳物師だけでなく火を扱う商売に広がり、現代では、お風呂屋さんといったボイラーのあるところでも安全祈願の年中行事として行われるようになったということです。ただし、最近はビルでも、行事を行わないところが増えたようです。DSC_8132トリ.jpg

 そうそう、祭壇には体長50センチもの大きな鯛のほか、野菜、果物、お神酒などをお供えしました=写真㊨参照。それから、鞴祭りにはミカンが付きものとか。理由はよくわかりませんが、このミカンを食べると風邪や麻疹(はしか)にかからないと言われ、昔は神社の門前で近所の子どもたちに、餅とともに振舞われたそうです。パレスサイドビルでも、参列者にミカンをお配りしました。

 ビル関係の皆様が、健康に、安全に、1年を過ごせますように。

 パレスサイドビルがこの10月1日、開館50周年を迎えたことは、10月3日の当ブログで報告しました。この50周年を記念したイベントでとして、パレスサイドビルの飲食店・商店の有志でつくる「パレスサイドビル名店会」(岡田洋明会長=「ティールーム花」を運営するさかえ㈱社長)のスタンプラリーが11月1日、始まりました。30日までの1カ月間実施します。

 加盟各店で500円以上の食事、あるいは商品を購入していただければ、1度の来店につき1個のスタンプを専用の用紙DSC_8062小.jpg写真㊤=に押してもらえます(㊨は裏面)。スタンプ5個をためると、お楽しみ抽選会で1回、抽選器(ガラポン)が回せます。くじの抽選は、11月10日(木)、16日(水)、22日(火)、30日(水)の、それぞれ昼(11:30~13:30)と夜(17:00~19:30)、計8回に分けて行います。

 商品は下表の通りで、最高の「毎日ビルディング賞」は4Kテレビ(40インチ)が3人に当たります。このほか、ダイソンのドライヤーや、プレイステーション4、旅行券(3万円分)、ディズニーリゾートのペアチケット、布団乾燥機、加湿器など盛りだくさん。景品は1000本以上用意しており、総額は約200万円という豪華版です。

 さあ、あなたも豪華景品をゲット!!

竹橋ガイド

calender

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

November 2016

category

カテゴリ

月別アーカイブ

月別 アーカイブ

eBook

  • 江戸城散歩2008年3月、毎日新聞掲載
  • 江戸城今昔ものがたり
  • 東京・竹橋 花図鑑
  • 東京・竹橋 続花図鑑
  • 東京・竹橋 新緑図鑑
  • 東京・竹橋 歴史絵巻 原始〜江戸時代初期
  • 東京・竹橋 歴史絵巻 江戸時代前期〜現代
  • 東京・竹橋 国際図鑑
  • 東京・竹橋 アカデミー図鑑
  • 東京・竹橋 文学散歩
  • 東京・竹橋 紅葉図鑑
  • 東京・竹橋 歳時記
  • 東京・竹橋 さくら図鑑