【2013年8月23日】のアーカイブ

2013

23

8

地サイダー

・サイダー高円寺阿波2.jpg

 7月30日の当ブログで、竹橋から東西線で飲みに行った神楽坂で、阿波おどりをやっていたことを書きました。そこでも紹介した東京における阿波おどりのメッカ(?)ともいえる高円寺(杉並区)で今週末の24、25日に「高円寺阿波おどり」が開催されます。

 で、おどりの話でなく、サイダーです。地元限定の記念の地サイダー「高円寺サイダー」(340ミリリットル、200円)=写真㊤=があるというのです。目印は2人の踊り手のシルエットを配した青いラベル。甘みを抑え、後味さっぱりが特徴とか。見た目にも涼しさを出すため、サイダー自体も青色になっているんです。

 発売したのは、会場(JR高円寺高円寺駅周辺)に近い同駅南口にあるコンビニ「セブン―イレブン」の3店舗。6月下旬、「オリジナル飲料で高円寺をPRしよう」と開発した「高円寺南サイダー=写真㊨=は「南」とついていて、ラベルの踊り手は1人です。これが好評だったため、味やラベルなどに改良を加え8月中旬、今回の「高円寺サイダー」を発売しました。名前に「南」がなく、踊り手が2人になった阿波おどりバージョンというわけです。2400本の限定販売で、各店のほか、祭り当日はブースを設けて売る予定だそうです。

 この手の地サイダーは、実はすごくたくさんあるんですって。って、言うか、そこらじゅうにあるという方が当たっているかも。「地ビール」が各地で好評なのを見て増えたと言われますが、ビールに比べたら、作るのは簡単ですから、一気に広がったようで、例えば新宿区商店街連合会は2012年に鉄腕アトムのイラスト入り「十万馬力新宿サイダー」(220ml入り150円)を販売。2009年には横浜港のシンボル・日本丸を描いたラベルが特徴の「横浜サイダープレミアムクリア」(330ml入り180円)が、横浜開港150周年を記念して発売されました。茨城に行けば、金色の葵の御紋のラベルがまぶしい「黄門サイダー」(340ml入り190円)があり、これは県民だったころ、常磐自動車道の友部サービスエリアで買った記憶があります。「大宮盆栽だー!!」(もちろんダジャレ、335ml入り200円)は2010年3月に開館したさいたま市大宮盆栽美術館周辺の商店街を中心に販売中。

 新参組に混じって「老舗」も健在。戦後間もない1947年、向島で発売された「トーキョーサイダー」は、80年代末に姿を消したものの、スカイツリーオープンを前に2011年に復刻されました(340ml入り250円)=以上、各地のサイダーの写真は㊦左から。

・サイダー十万馬力新宿.jpg・横浜サイダー.jpg・黄門サイダー.jpg・大宮盆栽だー.jpg・東京サイダー.jpg

  ネットモールで検索すれば、こうした各地のサイダーがダーッと並び、2本×8種類セットなども売られています。「地域のあらゆる情報を提供」を謳うサイト「Actiz」は「ご当地サイダー特集」(http://www.actiz.jp/cider/index.html)を設けています。

竹橋ガイド

calender

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

August 2013

category

カテゴリ

月別アーカイブ

月別 アーカイブ

eBook

  • 江戸城散歩2008年3月、毎日新聞掲載
  • 江戸城今昔ものがたり
  • 東京・竹橋 花図鑑
  • 東京・竹橋 続花図鑑
  • 東京・竹橋 新緑図鑑
  • 東京・竹橋 歴史絵巻 原始〜江戸時代初期
  • 東京・竹橋 歴史絵巻 江戸時代前期〜現代
  • 東京・竹橋 国際図鑑
  • 東京・竹橋 アカデミー図鑑
  • 東京・竹橋 文学散歩
  • 東京・竹橋 紅葉図鑑
  • 東京・竹橋 歳時記
  • 東京・竹橋 さくら図鑑