2013

17

7

九段下のホームは一つになったけど

 ちょっと遅ればせながら、ですが、竹橋のお隣、九段下駅で、都営地下鉄新宿線と東京メトロ半蔵門線のホームが3月につながり、新宿線の新宿方面行き=写真左側=と、半蔵門線の押上方面行=写真右側=が同一ホームで乗り換えられるようになりました。これって、一つのホームを中央で隔てていた壁が撤去されただけのこと。一部でベストセラー本に倣って「バカの壁」なんて呼ばれていたコイツのおかげで、階段を上って、それぞれの改札を通って、階段を下りで乗り換えていましたのですから、歩く距離約95メートル、時間にして1分10秒ほどかかっていました。それがほぼゼロになったわけ。アホらしいことをしてたものです。

 お役所仕事、役所の縦割りの弊害ということですが、壁撤去と同時に、他の駅でも、下記のように、乗り継ぎ改善など、努力はしてくれてるようです。

 ①   日比谷線・秋葉原と新宿線・岩本町を乗り換え駅に(東京メトロと都営の間の乗り換え割引70円を適用)

 ②   丸ノ内線、南北線・後楽園と三田線、大江戸線・春日はそれぞれホームを無料通過して地上に出られるように

 ③   南北線・市ヶ谷と新宿線市ヶ谷もそれぞれホームを無料通過して地上に出られるように

など。門前仲町や六本木のホーム無料通過も来年度には実現する予定とか。

 この手の不便な思い、あちこちで多くの方がしているのではないでしょうか。東京メトロの話じゃありませんが、都営新宿線・馬喰横山から地上に出る際、JR馬喰町駅の方に回ったところ、JR構内を通過するには通行料を取られるとは知らず、ムッとした記憶があります。小田急や京王で新宿駅西口の連絡口を通ってJR構内を東口に抜けても通行料なんかいらないのにって思いました。

竹橋ガイド

calender

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

April 2024

category

カテゴリ

月別アーカイブ

月別 アーカイブ

eBook

  • 江戸城散歩2008年3月、毎日新聞掲載
  • 江戸城今昔ものがたり
  • 東京・竹橋 花図鑑
  • 東京・竹橋 続花図鑑
  • 東京・竹橋 新緑図鑑
  • 東京・竹橋 歴史絵巻 原始〜江戸時代初期
  • 東京・竹橋 歴史絵巻 江戸時代前期〜現代
  • 東京・竹橋 国際図鑑
  • 東京・竹橋 アカデミー図鑑
  • 東京・竹橋 文学散歩
  • 東京・竹橋 紅葉図鑑
  • 東京・竹橋 歳時記
  • 東京・竹橋 さくら図鑑